Information

2017 / 12 / 28
15:25

仕事納めと富士山と

写真 2017-11-26 14 14 50.jpg

2017年の作業も今日で一区切りです。
来たる年もご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
年末年始は恒例のデジタルデトックスしてデトックスした分、酒を注入して過ごします。

そういえば、静岡に行った時のこと、僕の楽しみは楽器博物館と炭火焼きさわやかと富士山でした。
日本海側に住むものとしてはやっぱり富士山は憧れなのです。。。

浜松から新東名を東に新清水を超えたあたり、正面に見えたるは。。。
おおーー!
デケェ!
カッコイイ!
こりゃ、拝むわ!!
と家族して大興奮でした。すごいぞ富士山。

富士山のように雄大ででっかくありたいものです。
みなさま佳きお正月をお迎えください。


2017 / 12 / 25
17:06

Photos更新しました

17C1102_7.jpg

Photos,New worksにASTURIAS D.Emperor Brazilian Tree Of Life追加しました。
販売は東京・御茶ノ水のHobo'sさんです。

2017 / 12 / 21
18:20

博物館に行ってみた

写真 2017-11-25 13 01 11.jpg

今年は展示会が東京、大阪共に春になったことで例年よりスケジュールに余裕のある秋を迎えることができました。

雪が降る前にぶらりと旅行でも。。。と家族を伴って行ってみたかった浜松市楽器博物館に。
一応、業界の奥の隅の方とはいえ楽器業界に身を置く者として楽器博物館は観ておかないとと思った次第です。

先に言ってしまいますと、すごく、ものすごく面白かったです!試奏コーナーもあり子供達も楽しめました。
さらにチケット売り場の方から何も聞いてないのに「写真も撮り放題ですよ」と先制パンチ。
写真撮りたそうな顔してたのかなおれ。。。

お言葉に甘え、遠慮なく資料収集とばかりにパシャパシャ撮りまくりました。その一部をおすそ分け
写真 2017-11-25 11 33 29.jpg写真 2017-11-25 11 35 04.jpg写真 2017-11-25 11 41 07.jpg写真 2017-11-25 11 36 44.jpg
写真 2017-11-25 11 51 13.jpg写真 2017-11-25 12 35 49.jpg写真 2017-11-25 12 38 15.jpg
世界各地、民族楽器も含め時代を追ったりと何とも充実した展示。「楽器装飾」の歴史、意味がそこにずらりと並んでいました。
弦楽器のみならず、打楽器、鍵盤もあり見応え充分でした!
(アコースティックギターの展示が少なすぎたのにはびっくりしたのと、さみしい気持ちが。。。)

なぜ楽器という道具を飾るのか、そこには時代や環境により様々な理由があることでしょう。現代においての装飾する理由とは?
いつも自分に問いかけている疑問に少しだけ答えが見えたような気がしました。

三浦しをんさんのぐるぐる博物館に続編が出るのならば、猛烈にプッシュしたい。
浜松市楽器博物館、オススメです。

 

1
Today's Schedule